島嶼地域(伊豆諸島、小笠原諸島)にお住まいのお客さまへのお知らせ
2023年4月以降の離島等供給約款についてのご案内(2023年3月3日更新)
2023年4月1日以降の料金メニューについて、料金単価見直し、燃料費調整単価の算定方法の変更、一部割引の廃止を実施します。
プレスリリースと見直し実施の背景についてはこちらをご覧ください。
お客さまに対して、ご案内をお送りさせていただいております。
お知らせ内容について低圧はこちら(501.84KB)を、高圧はこちら(499.4KB)をご覧ください。
また、料金メニューごとの見直し詳細について低圧はこちら(330.21KB)を、高圧はこちら(870.76KB)をご覧ください。
低圧の料金単価の見直しにともなう影響額の試算については以下の試算ツールをご利用ください。
よくあるご質問・お問い合わせはこちら(443.81KB)をご覧ください。
2023年4月以降の離島等供給約款[低圧]についてのご案内
2023年4月1日以降の料金メニューについて、料金単価見直し、燃料費調整単価の算定方法の変更、一部割引の廃止を実施します。
低圧で電気をお使いのお客さまに対して、ご案内をお送りさせていただいております。内容についてはこちら(492KB)をご覧ください。
離島供給約款適用のご案内
電力小売全面自由化により、電気料金規制が撤廃されることにともない、島嶼地域のお客さまに対しても他の地域と遜色ない料金水準で電気をお届けするため、「離島供給約款」を経済産業大臣に届け出いたしました。
低圧で電気をお使いのお客さま
2016年4月1日以降も、現在のご契約メニュー(供給約款と選択約款のメニューすべて)が引き続き適用されます。適用にあたり、お手続きは不要です。
高圧で電気をお使いのお客さま
2016年4月1日以降も、現在の需給約款におけるご契約メニュー(標準メニュー)の適用が可能です。
- ※
島嶼地域に電力供給を行う当社以外の事業者がいる場合、離島供給約款以外の提供メニューを適用することも可能です。その際、電気供給を行う事業者への変更お手続きにおいて、供給地点特定番号が必要となります。
供給地点特定番号の詳細はこちら
石油石炭税の増税にともなう電気料金の変更のご案内
2016年4月に実施される「地球温暖化対策のための税」(石油石炭税)の税率引き上げにともない、2016年6月1日より、島嶼地域のお客さまにおかれましても、他の地域と同様に電力量料金単価等を変更させていただきます。
- 詳しくはこちら(397KB)
メニューと料金の詳細につきましては、離島供給約款をご覧ください。
当社社名について
2016年4月以降の電気のお届け、再生可能エネルギー発電設備からの電気の購入については、引き続き当社が承りますが、分社化にともない、検針票などの社名が「東京電力パワーグリッド株式会社」となりますので、あらかじめご了承ください。
詳しくは、こちらをご確認ください。
Webサービス一部終了のご案内
ご家庭のお客さま向け「でんき家計簿」
現在、東京電力の提供しているWebサービス「でんき家計簿」は、2016年2月29日をもって、ご使用量や電気料金のグラフの確認等、お客さまのご契約に関わる一部のサービスを終了いたしました。なお、3月1日以降も、以下のサービスはご利用いただけます。
- 家電アシスト
- 省エネグッズを探す
- 住まいのお役立ち
詳しくは以下をご確認ください。
法人のお客さま向け「TEPCOビジネスプラットフォーム」
現在、東京電力の提供している法人向けWebサービス「TEPCOビジネスプラットフォーム」は、2016年2月29日をもって、島嶼地域でのご契約のお客さまへのサービスを終了いたしました。
詳しくは以下をご確認ください。