開閉器操作のお申込み
ご利用のお客さまへのお知らせ
現在、新規のお知らせはございません。
サービス概要
開閉器操作のお申込みについてインターネットからお手続きいただけるサービスです。
 開閉器操作日・時間帯を「土日・祝日等の当社営業時間外」でご指定いただく場合は、ご希望に添えないことがございますので、あらかじめご理解いただきますようお願い申し上げます。
 つきましては、開閉器操作のお申込みは、当社営業時間内でご指定いただきますようご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
開閉器操作のお申込み
お客さま設備の点検等に伴う当社作業の費用ご負担のお願い(2016年10月より)
 お客さま設備の点検等に伴う開閉器操作および高圧引込線の切断接続作業につきましては、2016年10月1日以降のお申込みより有償とさせていただき、開閉器操作および高圧引込線の切断接続作業のご希望日までに必要な期間は2週間以上から1ヶ月(31日)以上へ変更となりますので、あらかじめご了承ください。
- ※ 
有償・無償の判断基準、費用につきましては、こちら(761KB)をご覧ください。 
- ※ 
設備変更・契約変更によらず当社供給設備の工事が必要となる場合は、小売電気事業者さまから当社所定の様式により、お申込みいただく必要がございます。詳細はこちらをご覧ください。 
はじめてログインされるお客さま
- インターネットによるお申込みは、初回ログイン時にお客さまのIDおよびパスワードを作成いただく必要がございます。
 IDおよびパスワードの作成方法については、こちら(668KB)をご覧ください。
- お客さまの受け持ち事業所につきましては、こちらをご覧ください。
ご利用に際して
- 当システムにてご記入いただいた、お申込者、ご使用場所、ご契約名義、電話番号といった個人情報は、当社の個人情報目的の範囲内で利用させていただきます。
- インターネットによる開閉器操作のお申込み利用時間は、24時間可能となっておりますが、メンテナンス等により予告なくサービスを停止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
サービス利用ステップ


-  
お申込みのステップ 説明 ステップ 1 
 お申込み以下、「開閉器操作のお申込みシステム」からお手続きください。 インターネットによるお申込みは、初回ログイン時にお客さまのIDおよびパスワードを作成いただく必要がございます。 
 IDおよびパスワードの作成方法については、こちら(668KB)をご覧ください。
-  
ステップ 2 
 日程の調整日時をご調整させていただきます。 
-  
ステップ 3 
 請求金額の連絡(有償の場合)当社よりお申込み内容に応じた請求金額をご連絡いたします。 - ※ 
有償・無償の判断基準、費用につきましては、 こちら(761KB) をご覧ください。 
 
- ※ 
-  
ステップ 4 
 請求書の送付・お振り込み(有償の場合)当社より請求書をご郵送いたしますので、請求書に記載の金額をお確かめいただき、お振り込みをお願いいたします。 
-  
ステップ 5 
 入金の確認(有償の場合)当社にて、ご入金いただいたことを確認いたします。 
-  
ステップ 6 
 一時的な開閉器の設置等当社引込開閉器の設置が無い場合は、停電のための一時的な開閉器の設置もしくは当社引込線での切断・接続を行います。 
-  
ステップ 7 
 お客さま点検等に伴う引込線の停電お客さま設備の点検に伴い、高圧引込線の停電を行います。 
よくあるご質問・お問い合わせ
-  
 
当社お申込みシステムに関するよくあるご質問 
-  
 
当社お申込みシステムにおけるお問い合わせ先 
 受付時間:平日 9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
















