廃炉情報誌「はいろみち」を掲載しています。
なお、廃炉作業に携わる皆さまへのお役立ちサイト「1FOR ALL JAPAN」では、「はいろみち」をe-book形式でご覧いただけます。
最新号
-
第16号[2019年10月10日発行] (PDF 8.31MB)
■廃炉作業と廃棄物
~日々発生する廃棄物の処理~
■第6回 若手社員紹介「ミライ×Michi」
~ふるさとの明日のために、廃炉を安全に確実に成し遂げるための一翼を担う~
■第16回 「あの日から」
経験を伝え、世代をつなぐ - 目の前の向こうへ -
■福島第一原子力発電所 周辺環境の放射線量
PDF形式で読む
e-book形式で読む(1 FOR ALL JAPANウェブサイト)
バックナンバー
-
第15号[2019年8月10日発行] (PDF 6.77MB)
■廃炉を進めるために
~災害に備えた対策~
■第5回 若手社員紹介「ミライ×Michi」
~冷却設備の保守業務に誇りと責任感をもって取り組む~
■第15回 「あの日から」
~運転員としての誇りを受け継ぎ、伝える~
■廃炉における分析作業の効率化
~現場への想いが生んだ新装置の開発 福島大学~
PDF形式で読む
e-book形式で読む(1 FOR ALL JAPANウェブサイト)
-
第11号[2018年12月10日発行] (PDF 5.65MB)
■第1回 若手社員紹介「ミライ×Michi」
「先輩社員の思いと技術を受け継ぎ 明日へとつなぐ」
■第11回 「あの日から」
■自分も、仲間も守る。危険予知能力の向上を。「危険体感訓練」
■「東京電力廃炉資料館」開館のお知らせ
■ふるさと探索 ~ 大熊食堂のご紹介 ~
PDF形式で読む
e-book形式で読む(1 FOR ALL JAPANウェブサイト)
-
第10号[2018年10月10日発行] (PDF 6.9MB)
■第6回 シリーズインタビュー キーパーソンに聞く!
「作業経験の蓄積とノウハウを生かした技術の開発と運用で廃炉の一翼を担う」
■第10回 「あの日から」
■福島第一原子力発電所の身体および携行品の汚染検査業務
■福島第一原子力発電所インターンシップ『廃炉の現状を知り、現場から学ぶ』
PDF形式で読む
e-book形式で読む(1 FOR ALL JAPANウェブサイト)