専用線オンラインの申込について
《新着情報・お知らせ》
- 2022年6月27日
- 余力活用に関する契約のご案内を掲載しました。
- 2021年12月24日
- 専用線オンライン工事期間延長について
- 2020年1月7日
- 調整力公募 専用線オンライン工事の申込に関するご案内を公表いたしました。
専用線オンライン工事の申込に関するご案内について
調整力運用における指令・制御方法として、専用線オンライン(簡易指令システムを用いたものを除きます。)を選択されて属地の一般送配電事業者と調整力の公募に応募または入札される場合や、余力活用に関する契約を締結 される場合、契約期間開始日までに必要な対応工事・試験が完了していることが必要です。
調整力の公募、需給調整市場、余力活用に関する契約で既に専用線オンラインを構築済みの場合は追加での工事・試験対応は不要となることがあります。
現時点で営業運転を開始していない電源等、および当社と専用線オンライン信号(簡易指令システムを用いたものを除きます。)の送受信を開始していない電源等の場合、具体的な案件をもって、当社工事見積等を実施のうえ、対応工事を実施する必要があります。
標準工期については、お申込み後、10ヶ月程度※1を要します。詳細な工期および費用は見積のうえ、算定いたします。
なお、必ずしも専用線オンライン化工事(簡易指令システムを用いたものを除きます。)の実施が調整力公募における落札及び、需給調整市場、余力活用に関する契約の締結を 保証するものではありません。専用線オンライン化工事(簡易指令システムを用いたものを除きます。)に関するお問い合わせについては、下記問い合わせ専用フォームより入力※2をお願い致します。
- ※1:期間については、あくまでも標準的な期間をお示ししているため、事業者さまの設備形態等により変わる可能性がございます。
- ※2:工事についてお申込みをご希望される場合については、お問い合わせ入力様式のお問い合わせ内容欄にその旨をご記入いただきますようお願いいたします。
専用線オンライン工事期間の遅延について
2021年12月24日に電力広域的運営推進機関HPでお知らせしているとおり、世界的な半導体不足により専用線オンラインの工事期間について、最大20ヶ月程度※3必要となる虞があります。余力活用に関する契約について、専用線オンラインで参入予定の事業者についてはご迷惑をお掛けすることとなり申し訳ございませんが、なるべく早めに工事の申し込みをしていただくようお願い致します。
なお、詳細な工期等については下記お問い合わせ先に問い合わせをお願い致します。
- ※3:2022年5月時点
<電力広域的運営推進機関HP>
容量市場 安定電源(調整機能「有」)の専用線オンライン構築について(2021年12月24日)
お問い合わせ先
ご不明な点等、お問い合わせにつきましては、お問い合わせ入力様式を活用いただき、電子メールにてお願い致します。
【お問い合わせ入力様式】
【お問い合わせメールアドレス】
- 調整力公募について
pgc.cyotatu1@tepco.co.jp - 需給調整市場および、余力活用に関する契約について
mms-tokyo@tepco.co.jp