東京電力リニューアブルパワー株式会社に関する記事一覧

  • 東京電力リニューアブルパワー株式会社
    TEPCOが挑み続ける!海外の水力発電事業
    ~挑戦から4年、次のステップへ~

    2022/11/29

    東京電力リニューアブルパワー株式会社では、国内で培った水力発電の技術やノウハウを活用し、2018年のコクサン水力発電所(ベトナム)への出資を皮切りに、ダリアリ水力発電所(ジョージア)、インドネシアの再生可能エネルギー発電事業者であるKencana Energi Lestariへの出資参画を実現しています。
    現地での技術支援やプロジェクト開発の最前線を担う社員3名が、事業の現状と展望について語りました。

  • 東京電力リニューアブルパワー株式会社
    新エネルギーに挑む!
    若手社員が語る洋上風力発電の魅力とは

    2021/08/16

    東京電力リニューアブルパワーでは、海上の風を利用した「洋上風力発電」に力を入れています。日本国内で、将来性のある再生可能エネルギーとして注目されている洋上風力発電。その理由や現在の取り組み、そして洋上風力発電にかける思いについて、将来を担う若手社員3名が語りました。

  • 東京電力リニューアブルパワー株式会社
    100年続いた発電所を、次の100年へつなぐ。
    TEPCOを代表する大型水力発電所のリパワリング工事とは

    2021/02/10

    富士山の西側の山間にある、東京電力リニューアブルパワー株式会社 早川第一発電所。大正12年(1923年)に運転を開始したこの大型水力発電所では、より効率的な発電を目指してリパワリング(設備強化)工事を実施し、11月に運転開始。5機あった発電機を3機に減らしながらも、合計発電出力を2,900kW増やし、保守業務の効率化を含め大きな改善を実現しました。
    大規模な台風災害に見舞われても道路の仮復旧まで自ら行い、4年間にわたる工事を成し遂げた彼らの原動力は何だったのでしょうか。

ページの先頭へ戻ります

  1. HOME
  2. 東京電力報
  3. 東京電力リニューアブルパワー株式会社に関する記事一覧