茨城県・千葉県の一部エリアにおける再生可能エネルギー低圧事業用発電設備(50kW 未満)の系統連系予定時期について
2025年3月28日
 当社供給エリア内の茨城県・千葉県の一部エリア※1(以下「対象エリア」)において、太陽光発電設備を中心とした再生可能エネルギー低圧事業用発電設備(50kW 未満)設置のお申し込みが著しく増加し、送変電設備の大規模な対策工事が必要となったため、対象エリアにおける低圧事業用発電設備(50kW 未満)の系統連系につきましては、対策工事完了後となりますことを2019 年にお知らせいたしました。
 
 この度、対象エリアにおける送変電設備の対策工事の進捗状況を踏まえ、現状の系統連系予定時期について、「別紙1:対象エリア」のとおり、お知らせいたします。
 
 ※1 (2019 年2 月4 日お知らせ済み)
 茨城県 北部(久慈郡大子町、常陸大宮市一部、常陸太田市一部、日立市一部)
 東部(鉾田市、小美玉市、行方市、茨城町)
 千葉県 南部(いすみ市、勝浦市、館山市、夷隅郡大多喜町、夷隅郡御宿町、市原市一部、
 君津市一部、南房総市一部、鴨川市一部、長生郡長柄町一部、長生郡睦沢町一部、
 長生郡長南町一部)
以 上
なお、「別紙1:対象エリア」を含む「茨城県・千葉県の一部エリアにおける再生可能エネルギー低圧事業用発電設備(50kW 未満)の系統連系予定時期について」のお知らせはこちらをご覧ください。
















