不適合の公表
不適合とは、本来あるべき状態とは異なる状態、もしくは本来行うべき行為(判断)とは異なる行為(判断)を言います。発電所では、法律等で報告が義務づけられているトラブルから、発電所の通常の点検で見つかる計器や照明の故障など、広い範囲の不具合事象が対象になります。
当発電所における不適合の発生については、パフォーマンス向上会議*にて審議を行い、その是正活動状況を本ホームページで公表し、また、報道機関へ情報提供しています。
*2016年10月1日より、組織名が不適合管理会議からパフォーマンス向上会議に変更となりました。
不適合の発生・処理状況( 第1四半期)
2023年11月審議分
不適合管理のグレードについて
福島第二原子力発電所の不適合グレードは以下のとおりです。
適合管理のグレード | |
---|---|
G1 |
「是正処置・未然防止処置の必要性の検討を確実に実施すべき重要な事象」
|
G2 |
「是正処置の必要性の検討を確実に実施すべき事象」
|
G3 |
「修正処置などを伴う事象」
|