福島第一原子力発電所 3号機燃料デブリ取り出しに係る設計検討についての会見開催(7月29日)のご案内
2025年07月24日
2025年7月24日
東京電力ホールディングス株式会社
3号機燃料デブリ取り出しに係る設計検討についての会見を、7月29日(火)午後4時00分から開催いたしますので、以下のとおりご案内申し上げます。
本会見は、同時刻から、福島市会場と福島第一会場につなぎ、各会場からもご質問をお受けする時間を設けます。
<会見の開催案内>
----------------------------------------------------------------------
・開催日時 2025年7月29日(火)午後4時00分~
・開催場所 本社本館1階会見場(千代田区内幸町1-1-3)
(午後3時30分から受付開始)
・会見者 福島第一廃炉推進カンパニー・プレジデント 兼 廃炉・汚染水対策最高責任者
:小野 明(おの あきら)
福島第一廃炉推進カンパニー・燃料デブリ取り出し統括
:飯塚 直人(いいづか なおと)
福島第一廃炉推進カンパニー・広報担当:徳間 英明(とくま ひであき)
:佐藤 雄一(さとう ゆういち)
・内 容 3号機燃料デブリ取り出しに係る設計検討について
・中継場所 福島市会場:千代田生命福島ビル2階会議室(福島市大町5-2)
(午後3時30分から受付開始)
福島第一会場:福島第一原子力発電所 新事務本館1階ビジタールーム
[開催時刻2時間前(午後2時00分)までに、社名・人数をご連絡の上、
送迎車出発時刻(午後3時30分)までに東京電力廃炉資料館(福島県
双葉郡富岡町)にお集まり願います]
当日の記者会見の様子は、当社ホームページでもライブ配信いたします。
ライブ配信URL:https://www.tepco.co.jp/tepconews/streaming/index-j.html
資料保存URL(準備出来次第):https://www.tepco.co.jp/press/release/index-j.html
引き続き、廃炉推進カンパニーの公表内容に関するお問合せは、以下で承ります。
本社お問合せ先:福島第一廃炉推進カンパニー
廃炉コミュニケーションセンター 報道第二グループ
電話番号:03-6373-1111(代表)
----------------------------------------------------------------------
以 上