その他 : 12 件 |
No. |
号機等 |
不適合件名 |
グレード |
備 考 |
1 |
1号機 |
低電導度廃液系受タンク(B)点検において、内部ライニングの欠陥(ひび割れ、ピンホール)が認められたため、当該ライニング欠陥部を補修。 |
D |
|
2 |
1号機 |
設備パトロール時、サービス建屋脇のプロパンガスボンベ室に使用されていないガスボンベが認められたため、当該ガスボンベを撤去及び「休止設備」表示を取付。 |
対象外 |
|
3 |
1号機 |
設備パトロールにおいて、タービン建屋2階北西階段室入口防火扉が自動で閉鎖しないことが認められたため、当該防火扉を点検・調整。 |
D |
|
4 |
2号機 |
中央操作室設置の現場監視用ITVモニタにおいて、「廃棄物処理設備サンプ制御盤」画面選択時に画像不良が認められたため、当該ITVモニタを補修。 |
D |
|
5 |
2号機 |
タンクベント処理系の固化系機器フィルタユニットの入口湿度計の精度に判定値外れが認められたため、当該湿度計を補修。 |
D |
|
6 |
2号機 |
設備パトロール時、原子炉建屋地下1階南西側に設置されているケーブルトレイカバーの取手部2箇所に破損が認められたため、当該取手部を交換。 |
D |
|
7 |
2号機 |
設備監視時、ドライウエル高電導度廃液系ドレンサンプ流量積算計に指示値不良(スティック)が認められたため、当該流量積算計を点検。 |
D |
|
8 |
2号機 |
設備パトロールにおいて、原子炉建屋1階北側通路に設置されている電線管のアース線が2箇所外れているのがいるのが認められたため、当該アース線を取付。 |
D |
|
9 |
2号機 |
設備パトロールにおいて、原子炉建屋1階北東側通路に設置されている電線管のアース線が1箇所外れているのがいるのが認められたため、当該アース線を取付。 |
D |
|
10 |
3号機 |
設備パトロールにおいて、復水器室空調機(A)及び(B)冷却水温度測定取出点部に錆による腐食が認められたため、当該取出点腐食部を補修。 |
D |
|
11 |
その他 |
構内資材倉庫において、内容物不明のドラム缶(8本)が確認され、ドラム缶表面の放射線測定を行なったところ、汚染のないことが認められたことから、当該ドラム缶を区画、「汚染なし」表示の取り付けを実施、及び調査並びに対応検討。 |
C |
|
12 |
その他 |
使用済燃料輸送用空容器運搬作業において、運搬用トレーラ(150トン)のアウトリガー用ギアポンプのホース接続コネクタ部に潤滑油漏れが認められたため、当該ホース接続コネクタ部を補修。 |
対象外 |
|