その他 : 10 件 |
No. |
号機等 |
不適合件名 |
グレード |
備 考 |
1 |
1号機 |
主復水器連続洗浄装置(B2)起動操作(自動運転モード)時、同装置が停止してしまうことから、当該装置制御回路に不具合が考えられるため、調査後、対応検討。 |
D |
|
2 |
2号機 |
設備パトロール時、主復水器連続洗浄装置(A系)ボール循環ポンプ(D)及び同ポンプ出口配管に振動が確認されたことから、調査したところ、同循環ポンプ取出し配管に詰まりが考えられるため、当該取出し配管を点検、清掃。 |
D |
|
3 |
2号機 |
設備監視において、計算機室側炉心性能計算機の端末機に故障表示灯の点灯が確認されたため、調査後、対応検討。なお、計算機の機能に影響なし。 |
D |
|
4 |
4号機 |
定期事業者検査「中央制御室非常用循環系機能検査」において、同検査要領書に誤記が認められたため、要領書の誤記を訂正後、検査を実施。 |
D |
|
5 |
4号機 |
4号機起動操作によるタービン駆動原子炉給水ポンプ(B)の確認運転において、昇速操作を実施したが「原子炉給水ポンプ(B)駆動タービン軽故障」警報が発生し、昇速しなかったことから、調査したところ、当該昇速スイッチに動作不良(接触不良)が認められたため、昇速スイッチを交換し、健全性確認後、操作を再開。 |
D |
|
6 |
4号機 |
4号機起動中による電動機駆動原子炉給水ポンプ(A)吐出側ベント配管において、当該ベント配管に振動発生が確認されたことから、調査したところ、ベント配管用サポートに”ずれ”が認められたため、当該配管用サポートを点検。 |
C |
|
7 |
3.4号廃棄物 処理設備 |
高電導度廃液系中和装置PH計(B)点検において、指示値不良が認められたため、当該PH計を交換。 |
D |
|
8 |
3.4号廃棄物 処理設備 |
プラスチック固化系キャッピング装置の光電スイッチ点検において、ドラム缶位置確認用光電スイッチ(3個)に動作不良が認められたため、当該光電スイッチを交換。 |
D |
|
9 |
その他 |
プラスチック固化体製作にかかわる運転記録等の調査において、プラスチック固化装置運転日誌の一部紛失が認められたため、対応検討。 |
B |
|
10 |
その他 |
プラスチック固化体製作にかかわる運転記録等の調査において、固体廃棄物管理システムデータの一部に入力誤りが認められたため、対応検討。 |
D |
|