その他 : 13 件 |
No. |
号機等 |
不適合件名 |
グレード |
備 考 |
1 |
1号機 |
取水設備トラベリングスクリーン及びバー回転式スクリーン(E)電動機点検時、同電動機軸受ケース内径寸法(負荷・反負荷側)及び回転子軸端部(ファン側)外径寸法に判定値外れが認められたため、対応検討。 |
D |
|
2 |
1号機 |
屋外トレンチストームドレンサンプ(C)において、当該サンプ(C)ポンプの連続運転が確認されたことから、調査をしたところ、サンプ(C)ポンプの移送側逆止弁に動作不良が考えられるため、当該逆止弁を点検。 |
D |
|
3 |
2号機 |
取水設備スクリーン点検用門型クレーンにおいて、スクリーンピットコンベア取付作業を実施していたところ、クレーンの横行操作が出来なくなったため、当該クレーンを点検。 |
D |
|
4 |
4号機 |
主復水器連続洗浄装置制御盤内洗浄工程用タイマーリレー点検時、当該タイマーリレー取付用ソケットに破損が認められたため、対応検討。 |
D |
|
5 |
4号機 |
主蒸気配管用油圧防振器点検時、11台の同防振器球面軸受部磨耗量が測定されたため、当該球面軸受を交換。 |
D |
|
6 |
4号機 |
主復水器(C室)一次ホットウエル水位計手動弁の耐圧漏えい試験時、同ホットウエル水位スイッチ用検出元弁4台(高側:2台、低側:2台)にシートリークが認められたため、当該検出元弁を点検。 |
D |
|
7 |
4号機 |
高圧炉心スプレイ系ディーゼル発電設備冷却系の水張り終了後、同系サージタンク廻りに水の漏えい(約3リットル)が確認されたことから、調査したところ、サージタンクエアーベント管より漏えい痕が認められたため、当該漏えい水を汚染検査(汚染なし)後、拭き取り除去、対応検討。 |
C |
|
8 |
4号機 |
定期事業者検査「ほう酸水注入機能検査」において、同検査成績書に誤記が認められたため、検査を中断し、誤記訂正後、検査を再開。 |
D |
|
9 |
4号機 |
定期事業者検査「主蒸気逃し安全弁・逃し弁機能検査」において、同検査要領書に誤記が認められたため、検査を中断し、誤記訂正後、検査を再開。 |
D |
|
10 |
4号機 |
加熱蒸気配管のウォーミング実施中、加熱蒸気戻り系凝縮水移送ポンプ(B)の起動操作を実施したが起動できなかったため、調査及び対応検討。 |
D |
|
11 |
4号機 |
中性子計装系局部領域モニタ(LPRM)において、「LPRM高」及び「PRNM軽故障」警報が発生し、即警報が復帰したことから、当該モニタをバイパスし、電気的特性試験を実施。 |
D |
|
12 |
補助ボイラー |
設備パトロール時、補助ボイラ(C)ミストセパレータ蒸気出口流量発信器上流元弁グランド部より少量の蒸気漏えいによる床面に水の滴下(約17cc)が認められたため、当該上流元弁下部に受容器を設置し、上流元弁を点検。 |
D |
|
13 |
その他 |
一次水処理装置汚泥供給ポンプ(A)起動時、同ポンプ吐出圧力計に動作不良(指示値が動かない)が認められたため、当該圧力計を点検。 |
D |
|