その他 : 9 件 |
No. |
号機等 |
不適合件名 |
グレード |
備 考 |
1 |
1号機 |
プロセス放射線モニタ系液体廃棄物処理系排水放射線モニタにおいて、1号ストームドレン受タンク(B)の放出操作開始直後、同放射線モニタ記録計指示値に上昇傾向が見られたことから、当該放出操作を手動停止した。当該放射線モニタ検出器及び記録計に動作不良が考えられるため、検出器並びに記録計を点検。 |
D |
|
2 |
1号機 |
補機冷却海水系電解鉄イオン供給装置海水供給ポンプ切替時(B→A)、停止したポンプ(B)が逆転動作したことから、同ポンプ吐出逆止弁に動作不良(シートリーク)が考えられるため、当該逆止弁を点検。 |
D |
|
3 |
1号機 |
平成20年3月8日の地震発生時、地震観測装置による地震観測速報打ち出しに時間がかかりすぎたため、当該装置を点検。 |
D |
|
4 |
1号機 |
設備監視時、高圧復水ポンプ(B)の反カップリング側振動記録計(水平方向)に指示値不良(指示値が低い)が認められたため、調査及び対応検討。 |
D |
|
5 |
4号機 |
主発電機軸密封油装置の密封油真空ポンプ用電動機及び減速機点検時、同真空ポンプ(A)減速機の軸受ケース及び同真空ポンプ(B)減速機の軸受ケース、シャフト、軸端部、叉、同真空ポンプ(B)電動機の軸受ケース、負荷側嵌め合い部に摩耗(判定値外れ)が認められたため、当該摩耗部を補修。 |
D |
|
6 |
4号機 |
主発電機軸密封油装置非常用密封油ポンプ用電動機点検時、回転子軸端部にかじり傷及び外径寸法に摩耗(判定値外れ)、叉、反負荷側軸受ケース内に傷が認められたため、対応検討。 |
D |
|
7 |
4号機 |
第6給水加熱器ドレンタンク(A)点検時、同ドレンタンクバケット内に残水(約1,800リットル)が確認されたことから、バケットドレン穴に詰まりが考えられるため、当該残水処理及びドレン穴を清掃。 |
D |
|
8 |
4号機 |
主復水器(A、B、C)内配管サポート点検時、第3給水加熱器(A、B、C)胴側ベント配管サポート3箇所及び第4給水加熱器(A、C)水位検出配管サポート2箇所に浸食が認められたため、当該浸食箇所を補修。 |
D |
|
9 |
4号機 |
気体廃棄物処理系排ガス再結合装置(A)入口電動弁漏えい確認試験時、同弁ベローズ部より漏えい(弁グランド部からの漏れはない)が認められたため、対応検討。 |
D |
|