その他 : 16 件 |
No. |
号機等 |
不適合件名 |
グレード |
備 考 |
1 |
1号機 |
プロセス計算機によるタービン熱バランスデータ確認時、同計算機内データ算出用設定係数に間違いが判明したため、対応検討。なお、プラント運転上の問題はない。 |
D |
|
2 |
1号機 |
設備パトロール時、気体廃棄物処理系排ガスドレンポンプ吐出圧力計指示値にダウンスケールが確認されたことから、調査したところ、同ポンプ吐出弁バイパス弁にシートリークが考えられるため、当該弁を増締め。 |
D |
|
3 |
1号機 |
タービン建屋化学廃液サンプポンプ流量調整時、同サンプ出口流量計算機表示画面に指示値不良(変動)が確認されたことから、当該流量発信器に不具合が考えられるため、流量発信器を点検。 |
D |
|
4 |
2号機 |
原子炉建屋付属棟換気空調系廃棄物処理エリア給気ファン(B)用電動機点検時、同電動機反負荷側軸受嵌め合い部外径寸法及び負荷側軸受ケース内径寸法に判定値外れが認められたため、対応検討。 |
D |
|
5 |
2号機 |
プロセス計算機におけるタービン熱バランスデータ確認時、同計算機内データ算出用設定係数に間違いが判明したため、対応検討。なお、プラント運転上の問題はない。 |
D |
|
6 |
4号機 |
直流電源設備直流24V充電器タイマーリレー点検時、当該リレー(5個)取付用ソケットアダプターに破損が認められたため、当該ソケットアダプターを交換。 |
D |
|
7 |
4号機 |
直流電源設備直流24V中性子モニタ用充電器盤B系において、当該充電器盤の電流切替スイッチの切替(入力側→出力側)したところ、電流計指示値に低め指示が確認されたことから、電流計切替スイッチの接触不良が考えられるため、対応検討。 |
D |
|
8 |
4号機 |
活性炭式希ガスホールドアップ塔 入口露点温度検出器2台の校正時、同計器の精度に判定値外れが認められたため、当該露点温度検出器を再校正。 |
D |
|
9 |
4号機 |
主タービン点検による低圧タービン(B)上、下半ダイアフラムの浸透探傷検査において、同ダイアフラムに指示模様が認められたため、当該指示模様発生部を補修。 |
D |
|
10 |
4号機 |
主蒸気外側隔離弁(F003A)の浸透探傷検査において、主シート面及びパイロットシート面に指示模様が認められたため、当該指示模様発生部を補修。 |
D |
|
11 |
4号機 |
主蒸気外側隔離弁(F003B)の浸透探傷検査において、パイロットシート面に指示模様が認められたため、当該指示模様発生部を補修。 |
D |
|
12 |
4号機 |
主蒸気外側隔離弁(F003D)の透探傷検査において、主シート面に指示模様が認められたため、当該指示模様発生部を補修。 |
D |
|
13 |
4号機 |
定期事業者検査要領書「給水ポンプ分解検査」の安全管理審査において、当該検査要領書に記載漏れが認められたため、訂正・正誤表を作成し、検査要領書に添付、対応検討。 |
B |
|
14 |
4号機 |
原子炉建屋高電導度廃液系サンプ(B)ポンプ(B)起動時、同ポンプ出口流量計算機表示画面に指示不良(ゼロ)確認されたことから、当該出口流量発信器に不具合が考えられるため、発信器を点検。 |
D |
|
15 |
3.4号廃棄物 処理設備 |
プラスチック固化処理設備によるドラム缶搬送作業時、固化コンベア(F)装置の運転ができなかったため、当該固化コンベア装置を点検。 |
D |
|
16 |
3.4号廃棄物 処理設備 |
高電導度廃液系濃縮器循環ポンプ(B)点検時、同ポンプのインペラとウエアリングの間隙寸法に判定値外れが認められたため、対応検討。 |
D |
|