その他 : 8 件 |
No. |
号機等 |
不適合件名 |
グレード |
備 考 |
1 |
1号機 |
格納容器雰囲気モニタ(A)校正ボンベラック(A)レギュレーター(圧力調整器)の点検時、同レギュレーターに動作不良(設定圧力より高目になる)が認められたため、当該レギュレータを交換。 |
D |
|
2 |
1号機 |
原子炉冷却材浄化系循環ポンプ(A)ベアリングモニタ計器耐圧漏えい試験において、当該試験時の圧力維持が出来ないことから、同モニタ計器入口弁にシートリークが考えられるため、対応検討。 |
D |
|
3 |
1号機 |
残留熱除去系ポンプ(A)振動記録計点検時、同記録計第3ペンのレスポンスタイム(入力信号に対する出力信号が定まるまでの時間)に判定値外れが認められたため、当該記録計サーボユニットを交換。 |
D |
|
4 |
1号機 |
定期事業者検査「原子炉停止余裕検査」において、同検査要領書の一部に誤記が認められたため、誤記を訂正。 |
D |
|
5 |
1号機 |
設備監視において、「計算機検出器故障」表示が発生したことから、確認したところ、「高速プロセス入力制御装置01コントローラ01ボード07」の打出しが認められたため、調査及び対応検討。 |
D |
|
6 |
1号機 |
原子炉冷却材浄化系循環ポンプ(B)試運転時、同ポンプパージ配管安全弁にシートリーク(鉛筆1本程度)が認められたため、当該弁を点検。 |
D |
|
7 |
2号機 |
原子炉建屋6階エリア放射線モニタにおいて、「エリア放射線モニタ下限」表示が発生したことから、当該エリア放射線モニタを点検。 |
D |
|
8 |
その他 |
「屋外放射性物質監視装置保守業務」で使用する試験用測定器の定期点検時、測定器2台(直流電圧電流発生器、デジタルマルチサーモメータ)の測定値に判定値外れが認められたため、当該測定器を再校正。 |
D |
|