その他 : 11 件 |
No. |
号機等 |
不適合件名 |
グレード |
備 考 |
1 |
1号機 |
タービン建屋天井クレーン年次点検において、同クレーン運転室及びガーター内照明の不点灯が確認されたことから、調査をおこなった結果、同照明回路の配線用しゃ断器(MCCB-23C)に動作不良が認められたため、当該配線用しゃ断器を交換 |
D |
|
2 |
1号機 |
定期安全レビュー対応調査業務において、委託先に提供した原子炉圧力容器疲労評価のためのデータの一部(運転履歴)に誤記が認められたため、当該データの誤記を訂正後、再提供 |
A |
・H19年9月26日再審議にてグレード変更「B→A」 |
3 |
2号機 |
所内用変圧器(2B)点検による温水洗浄作業時、同変圧器一次側の相分離母線内排水ラインのフランジ部パッキンに劣化が認められたため、当該フランジ部のパッキンを交換 |
D |
|
4 |
2号機 |
計装品点検作業において、1.2号機工具管理センターより借用した絶縁抵抗計1台の紛失が認められたため、当該絶縁抵抗計を捜索、及び対応検討 |
D |
|
5 |
2号機 |
原子炉系弁点検作業において、1.2号機工具管理センターより借用したスパナー1本の紛失が認められたため、当該スパナーを捜索、及び対応検討 |
D |
|
6 |
2号機 |
タービン建屋大物搬出入口における物品搬出のための汚染確認測定において、鋼材1個に汚染(表面汚染密度6.9Bq/cm2)が確認されたため、汚染した鋼材を養生、仮置きすると共に対応検討 |
D |
|
7 |
3号機 |
循環水ポンプ点検用門型クレーン走行用電動機(西側)点検後の復旧時、同電動機点検口(整流用ブラシ)カバーが脱落したため、当該点検口カバーを交換 |
D |
|
8 |
4号機 |
廃棄物処理エリア換気空調系給気処理室内の床ファンネルにおいて、ファンネル番号の記載なしが確認されたため、当該ファンネルに番号を記載 |
対象外 |
|
9 |
4号機 |
設備パトロールにおいて、高圧炉心スプレイ系ディーゼル発電設備換気空調系給気処理装置の内部に汚れが認められたため、当該給気処理装置内を清掃 |
D |
|
10 |
4号機 |
設備パトロールにおいて、原子炉建屋換気空調系排気ファン室空調機の結露水用受け容器より水の溢水(約3リットル)が認められた。漏れた水を汚染検査(汚染なし)後、除去、及び、同受け容器ドレン配管に詰まりが考えられるため、当該ドレン配管を清掃 |
D |
|
11 |
4号機 |
設備パトロールにおいて、直流125V電源設備(B系)充電器盤にて蓄電池側の電圧確認(蓄電池、負荷)をおこなった際、電圧計指示値の表示不良(低目指示)が確認された。同充電器盤の電圧計用切替スイッチの接触不良が考えられるため、当該切替スイッチを点検 |
D |
|