その他 : 9 件 |
No. |
号機等 |
不適合件名 |
グレード |
備 考 |
1 |
2号機 |
1.2号機工具管理センターのトルクレンチ定例校正において、トルクレンチ1台に判定値外れが認められたため、当該トルクレンチを補修、再校正 |
D |
|
2 |
2号機 |
給水系給水流量調節弁(F027A)点検において、同弁の内弁シート面に浸食が認められたため、当該内弁を補修 |
D |
|
3 |
2号機 |
コントロール建屋換気空調系中央制御室排気ファン(B)用電動機点検において、回転子軸の負荷側及び反負荷側軸受け嵌め合い部外形寸法に判定値外れが認められたため、当該軸受嵌め合い部を補修 |
D |
|
4 |
2号機 |
タービン建屋地下1階での足場組立作業において、照明器具を損傷させたため、当該照明器具を交換 |
D |
|
5 |
2号機 |
設備パトロールにおいて、高電導度廃液系高電導度廃液受ポンプ(B)の軸封部シール水供給元弁(AO-F388B)の駆動用空気配管接続部より空気の漏えいが認められたため、当該空気配管接続部を補修 |
D |
|
6 |
3号機 |
3.4号機工具管理センターにトルクレンチを返却する際に行っているトルクレンチの健全性確認時、校正済みトルクレンチをトルクレンチテスタで校正した際、測定精度に判定値外れが認められたことから、同トルクレンチテスタに精度外れが考えられるため、当該トルクレンチテスタを校正 |
D |
|
7 |
4号機 |
プロセスモニタ系排ガス線形モニタ記録計(RR-602)のデータ確認時、記録用紙に間違いが認められたため、正規記録用紙へ交換及び対応検討 |
D |
|
8 |
3.4号廃棄物 処理設備 |
固化系使用済樹脂供給タンクへの苛性ソーダ注入(廃液のPH調整をする)時、苛性ソーダの注入不良が確認されたことから、苛性ソーダ供給ポンプに不良が考えられるため、当該苛性ソーダ供給ポンプを点検 |
D |
|
9 |
その他 |
平成17年度、18年度に申告した福島県核燃料税のうち、核燃料税課税標準資料の課税対象とならない核燃料の体数に記載漏れが判明したため、県に報告、及び当該資料を訂正後、当該核燃料税申告書を提出 |
D |
|