その他 : 12 件 |
No. |
号機等 |
不適合件名 |
グレード |
備 考 |
1 |
1号機 |
コントロール建屋における工事資材運搬作業時、工事資材を同建屋階段室の照明器具1個に接触させ損傷させたため、当該器具を補修、及び対応検討 |
D |
|
2 |
1号機 |
原子炉冷却材浄化系ポンプ(B)停止後の吐出流量計安全隔離時、同流量計の1次弁(低圧側)(F732B)にシートリークが認められたため、当該弁の点検を検討 |
D |
|
3 |
2号機 |
原子炉建屋6階のウェル除染に関する養生作業において、工具1個(コンベックス)の紛失が認められたため、当該工具を捜索 |
D |
|
4 |
2号機 |
燃料プール冷却浄化系ポンプ(B)点検において、同ポンプシャフトのインペラ嵌め合い部の一部にかじり傷が認められたため、当該シャフトのインペラ嵌め合い部の補修を検討 |
D |
|
5 |
2号機 |
原子炉圧力容器蓋自動着脱機の動作確認において、エアーモーター2台(A機に1台、B機に1台)に動作不良が認められたため、当該不良エアーモーターを点検 |
D |
|
6 |
2号機 |
原子炉補機冷却系第2中間ループ熱交換器(B)の渦流探傷検査において、伝熱管40本の残存肉厚に判定値外れが認められたため、当該伝熱管に閉止栓を取付 |
D |
|
7 |
2号機 |
原子炉格納容器機器ハッチ南側監視用ITV(CAM-022A)点検において、映像不良が認められたため、当該ITV映像回路を点検 |
D |
|
8 |
3号機 |
タービン補機冷却系熱交換器(C)貝殻除去装置出入口差圧発信器(DPT013C)点検時、同計器の検出元弁(高圧側)にシートリークが認められたため、当該弁を点検 |
D |
|
9 |
4号機 |
原子炉起動時、主蒸気隔離弁閉トリップバイパス(B1)回路用原子炉圧力検出用圧力スイッチ(PS-620B)の動作復帰値にずれ(高め側に移行)が認められたため、当該圧力スイッチを調整 |
D |
|
10 |
4号機 |
原子炉起動時の原子炉建屋内機器点検において、原子炉冷却材浄化系廃棄物処理側排出弁(MO-F027)用フレキシブル電線管2本に電線管接続金具部からの外れが認められたため、当該フレキシブル電線管を交換 |
D |
|
11 |
4号機 |
主発電機水素ガス冷却系水素ガス大気放出弁の2次弁操作時、同弁操作ハンドルの取付状態不良が認められたため、当該弁のハンドル部を補修 |
D |
|
12 |
その他 |
物揚場オープントレンチ排水設備排水ポンプ点検において、同排水ポンプ2台(D-M2、D-E2)の絶縁抵抗測定値に判定値外れが認められたため、当該排水ポンプを交換 |
D |
|