その他 : 8 件 |
No. |
号機等 |
不適合件名 |
グレード |
備 考 |
1 |
1号機 |
取水設備トラベリングスクリーン(F)点検において、駆動用電動機据え付け用架台の一部に割れが認められたため、当該架台を補修 |
D |
|
2 |
2号機 |
主復水器連続洗浄装置自動運転において、同装置(B)系から(C)系運転へ移行しない事象が発生したため、調査及び対応検討 |
D |
|
3 |
4号機 |
定期事業者検査要領書「監視機能健全性確認検査(その1の10)」において、原子炉格納容器冷却系冷却器入口空気温度高設定値の単位に誤記が認められたため、当該要領書の誤記を訂正 |
D |
|
4 |
4号機 |
定期事業者検査「中央制御室非常用循環系機能検査」の社内事前検査において、中央制御室換気空調系給気隔離弁(A)(MO-F032)の開度指示計に指示値不良(全閉時の指示不良)が認められたため、当該開度指示計を点検 |
D |
|
5 |
4号機 |
設備パトロールにおいて、高圧炉心スプレイ系配管洗浄ライン安全弁(F124)の排気側配管より微少なシートリークが認められたため、当該安全弁を点検 |
D |
|
6 |
4号機 |
定期事業者検査「監視機能健全性確認検査(その1の10)」のうち、非常用ガス処理系(A系)入口流量設定値確認検査において、判定値外れが認められた。調査結果、同系入口流量計発信器(FT001A)の動作不良が判明したため、当該流量計発信器を点検後、検査を再開 |
D |
|
7 |
4号機 |
主変圧器の排水地下タンクにおいて、「地下タンク水位高」表示が発生したことから、確認したところ同地下タンク排水ポンプの操作スイッチが自動位置にもかかわらず、ポンプが起動していないことが認められたため、排水ポンプ用水位スイッチの動作不良が考えられることから、当該水位スイッチを点検 |
D |
|
8 |
その他 |
データ処理に関する調査、点検において、平成2年1月から平成14年8月に実施した1~3号機の定期事業者検査「総合負荷性能検査」で測定対象計器に対して、測定値のばらつきの調整、前回検査時データへ合致させる調整、及び計器ゼロ点調整等が行われていたことが認められたため、対応検討 |
As |
・1月31日公表済 |