その他 : 12 件 |
No. |
号機等 |
不適合件名 |
グレード |
備 考 |
1 |
1号機 |
プロセス計算機において、「機器故障」、「データディスク装置(プラント監視)#1故障」表示が発生したため、当該ディスク装置を交換 なお、機能には影響なし |
D |
|
2 |
2号機 |
気体廃棄物処理系排ガス予熱器(B)への加熱蒸気通気時、同予熱器(B)供給蒸気調節弁(TCV-F351B)の動作不良(開側固着)が認められたため、当該調節弁を点検 |
D |
|
3 |
4号機 |
原子炉建屋主蒸気管トンネル室の主蒸気隔離弁点検時、同弁点検用チェーンブロック(5トン)が操作不良(巻上げ不能)となったことから、巻上げ機構ギアの摩耗と考えられるため、当該チェーンブロックを交換 |
D |
|
4 |
4号機 |
コントロール建屋中央制御室換気空調系空気調和機ファン(B)点検において、ファン軸のファン軸嵌め合い部、カップリング軸嵌め合い部及び負荷側軸受け嵌め合い部外形寸法に判定値外れが認められたため、当該部各軸の交換を検討 |
D |
|
5 |
4号機 |
炉心性能計算機リプレースに伴う新計算機へのデータ移行時、旧計算機データを確認したところ、計算機に起因すると思われる誤差が認められた。誤差の影響を評価したところ、原子炉施設保安規定に定める運転上の制限(最大線出力密度)に影響のない範囲であった |
C |
|
6 |
4号機 |
原子炉冷却材再循環系再循環ポンプ(A)吸込弁(MO-F001A)用駆動部点検において、手動ハンドルの軸嵌め合い部、ハンドル軸のハンドル嵌め合い部、及びハンドル軸ベアリング部に摩耗が認められたため、当該磨耗部を交換 |
D |
|
7 |
4号機 |
制御棒駆動機構交換装置点検時、同冷凍除湿機に「過負荷」表示が発生したため、調査及び補修 |
D |
|
8 |
4号機 |
原子炉給水ポンプ駆動用タービン(A系)高圧加減弁点検において、弁体シート面に浸食による弁座との当たり不良が認められたため、当該弁体及び弁座を補修 |
D |
|
9 |
4号機 |
原子炉給水ポンプ駆動用タービン(A系)低圧主蒸気止め弁点検による弁体キャップ締付けボルト弛め作業時、同締付けボルト(2本/全10本)に固着によるボルトの弛め不能が認められたため、当該ボルトを撤去後、新製ボルトへ交換 |
D |
|
10 |
4号機 |
換気空調系残留熱除去系ポンプ(C)室空調機ファン用電動機点検において、空調機ダクトのラバーブーツに損傷が認められたため、当該ラバーブーツを交換 |
D |
|
11 |
4号機 |
所内電源設備480Vパワーセンター(閉鎖配電盤)3SBにおいて、同母線の「地絡」表示が発生したことから、確認したところ、タービン建屋天井クレーン(100トン)電気回路が地絡していることが判明したため、当該クレーン電気回路の地絡箇所を調査及び対応検討 |
D |
|
12 |
1.2号廃棄物 処理設備 |
高電導度廃液系薬注サンプル(B)出口弁(AO-F095B:三方弁)の切替操作時、同弁の動作不良が認められたため、当該弁を点検 |
D |
|