その他 : 8 件 |
No. |
号機等 |
不適合件名 |
グレード |
備 考 |
1 |
1号機 |
設備パトロールにおいて、非放射性ドレン移送系屋外トレンチストームドレンサンプポンプ(I)のグランド水排水配管の詰まりが認められたため、当該排水配管を清掃 |
D |
|
2 |
1号機 |
設備パトロールにおいて、循環水ポンプ(C)吐出弁(MO-F001C)の弁開度指示計内への雨水の浸入が認められたため、当該開度指示計を点検、補修 |
D |
|
3 |
1号機 |
プラント起動におけるタービン主蒸気系の起動停止用蒸気式空気抽出器から主蒸気式空気抽出器への切替時、主蒸気式空気抽出器作動蒸気圧力が上昇(正常時約0MPaに対し2.4MPa)したことから確認した結果、同空気抽出器作動蒸気圧力調節弁(PCV-F005)にシートリークが考えられるため、対応検討 |
D |
|
4 |
1号機 |
超高圧開閉所空気圧縮機用給油ポンプ(A)において、「圧縮空気発生装置故障」及び「給油ポンプ(A)吐出圧力低」表示が発生し、給油ポンプ(A)の停止が認められたため、調査及び対応検討 |
D |
|
5 |
2号機 |
プラント監視時、復水器上部プレイ弁(A0-F042)が「開」したことから、確認した結果、タービンバイパス弁は動作していないこと(なお、プロセス計算機プリンタに「タービンバイパス弁開警報信号」打出しが発生するため調査中)、パラメータに変動がないことを確認し、同弁の「閉」操作を実施したが、動作不良(全閉にならない)及び同弁開閉用電磁弁に異音が認められたため、当該電磁弁を交換 |
D |
・7月31日No.6関連 |
6 |
3号機 |
循環水ポンプ点検用ガントリークレーン点検において、ガーター北側下部照明用の照明機器電線管に腐食及び破損が認められたため、当該電線管を交換 |
D |
|
7 |
4号機 |
タービン駆動原子炉給水ポンプ(B)室換気空調系空調ユニット(A系)から(B系)への定例運転切替時、停止した空調ユニット(A系)の送風ファンが逆転した。空調ユニット(A系)の出口グラビティダンパの動作不良(開固着)と考えられるため、当該グラビティダンパを点検、補修 |
D |
|
8 |
サイトバンカ |
サイトバンカ建屋換気空調系給気ファン(A)から(B)への定例運転切替時、給気ファン(B)の出口グラビティダンパの動作不良(閉固着)が認められたため、当該グラビティダンパを点検、補修 |
D |
|