その他 |
No. |
号機等 |
不適合件名 |
備 考 |
1 |
1号機 |
主復水器細管洗浄装置ボール循環ポンプ(C-2)の吸込圧力計(PI013C)及び吐出圧力計(PI014C)点検時、圧力計検出配管継手部に腐食、及び検出配管(樹脂性チューブ)の硬化による変形が認められたため、当該継手部及び検出配管を交換 |
|
2 |
1号機 |
所内電源設備タービン建屋モーターコントロールセンター(MCC)1SA-2点検において、制御配線用端子台6個に端子台カバー固定用ツメの破損が認められたため、端子台カバーを交換 |
|
3 |
1号機 |
所内電源設備タービン建屋モーターコントロールセンター(MCC)1SA-2点検において、制御ケーブル1本に端子の取付不良(圧着不良)が認められたため、端子を交換 |
|
4 |
1号機 |
所内電源設備タービン建屋モーターコントロールセンター(MCC)1SA-2点検において、負荷側ケーブル端子台17組(3相分/組)に端子台カバーの破損が認められたため、端子台カバーを交換 |
|
5 |
2号機 |
熱交換器建屋換気空調系給気処理装置(A)点検に伴う関連操作において、給気処理装置(B)系の凝縮水排水時、加熱蒸気配管入口フランジ部より微少な水の漏えい(かに泡程度)が認められたため、フランジパッキンを交換 |
|
6 |
2号機 |
補機冷却海水系電解鉄イオン供給装置点検に伴う系統隔離時、電解槽出口流量調節弁(F304)のシートリークが認められたため、弁を点検 |
|
7 |
3号機 |
タービン建屋大物搬入口2階ジブクレーン(5t用)の作業前点検において、トロリが横行動作出来ないことが認められたため、調査及び対応検討 |
|
8 |
3号機 |
設備パトロール時、主発電機密封油再循環ポンプ吐出配管フランジ部に油の滲み、床面への油の滴下(2滴)が認められたため、漏油除去、油受けの設置及び当該フランジを増締め |
|
9 |
4号機 |
給水加熱器ドレン系第2給水加熱器ドレン冷却器(B)点検時、冷却器点検用マンホールシート部より水の微少な漏えい(約10cc)が認められたため、漏えい水の除去、及び調査並びに対応検討 |
|