オゼアート尾瀬を題材にした絵などの
アート作品を紹介します。

オゼアート尾瀬を題材にした絵などの
アート作品を紹介します。

尾瀬の美しさをイラストや写真などで
紹介するコーナーです。
尾瀬の四季や花を描いたイラスト、
Miyuu さんの
ポスターなども掲載しています。
ぬり絵もありますので、
楽しんでください。

五叟 鐵太郎移り変わる尾瀬の四季を毎月イラストで表現。

尾瀬沼湖畔

尾瀬沼湖畔

2019年12月 ペン+色鉛筆+パステル
雪どけ

雪どけ

2019年8月 ペン+色鉛筆
初夏のヤマドリゼンマイ

初夏のヤマドリゼンマイ

2019年7月 色鉛筆+パステル等
檜枝岐村、雪と灯り

檜枝岐村、雪と灯り

2018年10月 色鉛筆
初秋のヤマドリゼンマイ

初秋のヤマドリゼンマイ

2018年10月 色鉛筆
ヨッピ川河畔

ヨッピ川河畔

2018年9月 色鉛筆
大江湿原

大江湿原

2018年8月 ペン+色鉛筆
盛夏

盛夏

2018年7月 ペン+色鉛筆
梅雨

梅雨

2018年6月 ペン+色鉛筆
春もみじ

春もみじ

2018年5月 ペン+色鉛筆
至仏山山頂

至仏山山頂

2018年5月 ペン+色鉛筆
水芭蕉

水芭蕉

2018年5月 ペン+色鉛筆
早朝の牛首

厳 冬

2018年3月 ペン+色鉛筆
早朝の牛首

早朝の牛首

2018年1月 ペン+色鉛筆
降雪

降雪

2017年12月 ペン+色鉛筆
秋の残照

秋の残照

2017年11月 ペン+色鉛筆
至仏山からの草紅葉(くさもみじ)

至仏山からの草紅葉(くさもみじ)

2017年10月 ペン+色鉛筆

五叟鐵太郎(ごそう てつたろう/gosou)

画家。最近は色鉛筆をはじめパステル、ペンなどを使った作品を制作。個展、グループ展の開催とともに、出版にも携わる。作品群として「尾瀬」「電気のある風景」「巡礼」などがある。著書=「坂東巡礼」「西国巡礼」。

オゼの花イラスト

エゾリンドウ
エゾリンドウ
オゼタイゲキ
オゼタイゲキ
ズダヤクシュ
ズダヤクシュ
ニッコウキスゲ
ニッコウキスゲ
ヒツジグサ
ヒツジグサ
ヒメシャクナゲ
ヒメシャクナゲ
ミズバショウ
ミズバショウ
ミヤマアキノキリンソウ
ミヤマアキノキリンソウ
ヤマトリカブト
ヤマトリカブト
リュウキンカ
リュウキンカ
レンゲツツジ
レンゲツツジ
ワタスゲ
ワタスゲ

「Miyuu ×インスタグラム
フォトグラファー」ポスター
オゼ・ミュージック・アンバサダーに
就任したミュージシャン・
Miyuuさん(avex management)を
モデルに、
インスタグラムで
活躍中の写真家たちが撮影した写真を
ポスターにしました。

水芭蕉の湖畔
「水芭蕉の湖畔」
はるかな尾瀬 遠い空
「はるかな尾瀬 遠い空」
尾瀬大橋
「尾瀬大橋」
檜枝岐歌舞伎の舞台
「檜枝岐歌舞伎の舞台」
目黒邸
「目黒邸」

Miyuu

シンガーソングライター。京都のお寺や神社で、Maroon 5、Bruno Marsなどの楽曲をギターで弾き語りしている動画を配信。スモーキーかつ優しい歌声と、京都×洋楽という異色の組み合わせが注目を集めている。2016年「avex X UUUM YouTuber女子オーディション」にて グランプリを獲得。2018年3月、「オゼ・ミュージック・アンバサダー」就任。

「尾瀬× ◯◯」コラボポスター尾瀬で実現したコラボを記念して
作ったポスターです。

早朝の牛首
「尾瀬とYシャツと私」

「オゼアート× 東電小屋」
ポスターギャラリー
4人のジャンルの異なるイラストレーター、写真家の方々に、尾瀬の東電小屋、
木道、湿原の様子を表現していただきました。

早朝の牛首
五叟鐵太郎(ごそう てつたろう/gosou)
画家。最近は色鉛筆をはじめパステル、ペンなどを使った作品を制作。個展、グループ展の開催とともに、出版にも携わる。作品群として「尾瀬」「電気のある風景」「巡礼」などがある。著書=「坂東巡礼」「西国巡礼」。
降雪
中村 亜由美(なかむら あゆみ)
株式会社ZUGA 専属のデザイナー。「オゼノート(日本語版)」および「TEPCOホームページ『オゼドキッ』」のデザインを手がける。
早朝の牛首
渚の妖精ぎばさちゃん
東日本大震災の直撃を受けた宮城県塩竈市の離島である浦戸諸島で生まれた、海藻アカモクの販売促進・知名度向上キャラクター。海藻アカモクは「ぎばさ」とも呼ばれる「ねばねば」する海藻。粘る+ぎばさ、そして復興への「Never Give Up」の思いを込めた「ねばぎば!」がぎばさちゃんの合言葉!
降雪
光永純起(みつなが つなき)
夜景写真家の新鋭。「TEPCO公式インスタグラム」の写真を担当。

オゼのぬり絵コーナー

尾瀬の美しい風景、キレイな花のぬり絵が楽しめるコーナーです。
皆さんもぜひ挑戦してください!下絵はダウンロードできます。
五叟鐵太郎先生による、ぬり方のコツも書いてありますので、
参考にしてください。
花の完成版は『オゼの花イラストコーナー』にあリます。

尾瀬檜枝岐マウンテン
フェスでぬり絵に挑戦
する皆さん。
夢中で色ぬりをしてい
ましたよ!

尾瀬沼

ぬり絵シート(上級編)
ぬり絵シート(上級編)

ぬり方の一例(油性の色鉛筆を使いました)

ぬり方の一例(油性の色鉛筆を使いました)
ササの葉を青味の強い数種類のみどり色でぬり分けていきました。ササの葉や茎の間は一番濃いみどり色でぬっていき、立体感が出るようにしました。
ぬり方の一例(油性の色鉛筆を使いました)
沼を青色だけでぬりました。沼は天気や時刻によってさまざまな色に変化しますので、違う色を選んだり、グラデーションにしてぬる方法もあります。
ぬり方の一例(油性の色鉛筆を使いました)
樹木はササの色との違いを出すために、きみどり色などでぬりました。沼の奥に見える燧ヶ岳(ひうちがたけ)は頂上に近いほど薄い色でぬりました。
ぬり方の一例(油性の色鉛筆を使いました)
画面全体に色の変化をつけるため、右の樹木の幹は明るい茶色でぬりました。雲の部分はきわをぼかすようにぬり残して、やわらかい雲を表現しました。
完成!
ぬり方の一例(油性の色鉛筆を使いました)
夏の日中の尾瀬沼の風景が仕上がりました。使う色やぬり方を工夫して、朝もやの立つ尾瀬沼や、夕焼け、星空の尾瀬沼を描いてみるのも楽しいですよ。

早春の朝(鳩待峠付近)

ぬり絵シート(上級編)
ぬり絵シート(上級編)

ぬり方の一例(油性の色鉛筆を使いました)

ぬり方の一例(油性の色鉛筆を使いました)
ぬり方の一例(油性の色鉛筆を使いました)
ぬり方の一例(油性の色鉛筆を使いました)
ぬり方の一例(油性の色鉛筆を使いました)
完成!
ぬり方の一例(油性の色鉛筆を使いました)