東京電力ホールディングスの概要
Topics
環境・社会・ガバナンス(ESG)情報
トピックス
2018/09/27
広報誌 NEWSアトム12月号を発行しました!
トピックス
2019/12/01
「TEPCO 統合報告書2019」 発行しました
トピックス
2019/10/01
「数表でみる東京電力」 更新しました
トピックス
2019/10/01
360度の臨場感ある映像をご覧下さい
トピックス
2019/09/02
「青森事業本部」設置
トピックス
2019/07/01
第95回 定時株主総会
トピックス
2019/06/26
2018年度決算について
動画
2019/04/25
柏崎刈羽原子力発電所 体験レポート
トピックス
2018/11/07
現経営体制発足1年にあたって
トピックス
2018/06/29
新潟で働く私たちの思い ~責任を持って監視することで、皆さまの安心につなげたい
東京電力報
2018/03/23
新潟で働く私たちの思い ~若い世代の目標となるような「人財」を育てていく
東京電力報
2018/03/16
メニュー
関連情報
-
柏崎刈羽原子力発電所
柏崎刈羽原子力発電所は、昭和60年に1号機の営業運転が開始されました。合計7つの発電施設があり、総出力は821万2千kWです。新潟県の柏崎市と刈羽村にまたがって位置し、敷地面積は約420万㎡あります。
-
尾瀬を守る取り組み
群馬・福島・新潟・栃木の4県にまたがる尾瀬国立公園。当社は設立時に、前進の電力会社から尾瀬を引き継がれました。現在、尾瀬国立公園全体の約4割、特別保護地区の約7割の土地を所有しており、尾瀬の豊かな自然を保護する活動に長年取り組んでいます。
-
新潟本社
新潟本社は、新潟県内に拠点を構える4つの事業所である「新潟本部」「柏崎刈羽原子力発電所」「信濃川事業所」「信濃川電力所」が一体となった、総勢1,400名の組織です。
東京電力は2016年4月にホールディングカンパニー制に移行しましたが、これからも4事業所が連携して、新潟県の皆さまのご意見をお聞きしながら、さまざまな取り組みを進めてまいります。